テン屋◆メモ
雑記やらお知らせやら。 はじめての方は「はじめに」をお読みください。
本日発売です。
- 2009/01/07 (Wed)
- お知らせ |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
「先生はお兄ちゃん。」2巻
本 日 発 売 で す … !
どうぞ、よろしくお願いいたします。
サイン本も書かせていただきましたので(どこの書店さまで配布されるかはわからないのですが…)、もし見かけましたら、
手にとって下さると嬉しいです。
前巻のサイン本をお持ちの方も、楽しんでいただけたらと思い、少し前の形式とは違う感じにしてみました。
ちなみに、月子先生を3冊、友人Aを1冊、カラーのまゆを一冊混ぜさせていただきました。あとはまゆと兄です。
POPも今回は1つですが、カラーで描かせていただきました…!
見かけたら、気に止めてくださると嬉しいです。
担当さまには「一瞬見つめあってるのかと思いました」と言われました…。
友人に写メ画像見せてみたら、同じこと言われました…。
あれー?
どんなものかは、書店さんで…(置いてくださりますように…!)。
そして、そして…!
トップにも記載しましたが、
1巻の時に複製原画展を開催してくださった有隣堂厚木店様が太っ腹なことに、
また複製原画展をしてくださるそうです…!
嬉しいです。嬉しいです。嬉しすぎます。神様です…!
担当さまにお聞きしたところ、2巻の発表後に、有隣堂さまに問い合わせしてくださった方がいらっしゃったそうで…。
その方が見てくださっているかわかりませんが、本当にありがとうございます…!!!!!
ペーパーも描かせていただきました。
前回と同じくカラーです。
あと、お礼になるかどうかわからなかったのですが、ミニ色紙を勝手に押し付けてしまいました…。
以前、写メ日記に描いた、色紙をまた描く機会とはこのことでした。
自分の筆圧の強さの成長具合にビックリしました。
コミックス関係のことは以上だと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。心の底から…。
ご感想もいただけると嬉しいです。
明日に、もうひとつお知らせすることがあるので、チェックしていただけたら嬉しいです。
PR
- << お知らせ
- | HOME |
- ジャンボ2月号 >>
単行本
■先生はお兄ちゃん。
■いろいろプラス
■ぼくたち
つきあってます…?
各巻描き下ろしあります。
■その他
■黒森さんの好きなこと
(3巻は電子のみ)
各巻描き下ろしあります。
■先生はお兄ちゃん。(紙のみ)
各巻描き下ろしあります。
写真
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(04/03)
(02/07)
(04/15)
(03/15)
(01/08)
この記事へのコメント
先生はお兄ちゃん。2巻げっと!
作品についてですが、なんと言うか、、、「まゆ」みたいな妹が欲しい、こんな妹がいたら自分も眞一みたいになっているだろうな。と、共感できてしまう内容ですね。
個人的にはオススメしたい作品なので、私のブログ上でも是非紹介させて頂きます。コミックス10巻以上?目指して頑張ってください。
Re:先生はお兄ちゃん。2巻げっと!
返信、遅くなって申し訳ありません。
1巻を表紙買いしてくださったそうで、恐縮です…!嬉しいです…!
中身がご期待に添えていれば、一安心なのですが。
2巻もご購入いただきありがとうございますー!
しかも店頭に並ぶ前ですか…!わー、ありがたいですー!
ご感想もありがとうございます。
まゆのことを、そういっていただけて本当に嬉しいです…!
共感していただけて、桜木兄も喜ぶと思います。
オススメしていただけるなんて、光栄です。
ありがとうございます!
じゅ、10巻…あわわ。
ま、まずは、連載が続けられるよう、少しでも楽しい作品が描けるよう頑張ります!